【専門分野、得意分野】

・ITを中心とした経営戦略
・事業価値をベースにした事業変革コンサルティング
・スタートアップ企業向けIT戦略/データ活用支援

【自己紹介・PR・メッセージ】

私は30年以上のIT・コンサルティング経験と、10年以上の企業財務、デジタルマーケティング、情報管理/BIの経験を活かし、IT戦略の策定やIT投資の価値分析を得意としています 。
特に、戦略・イニシアティブレベルからクライアントのビジネス価値を明確化し、提案に落とし込む「バリューエンジニアリング」の手法を用いて、お客様から高い評価をいただいてきました。

【プロフィール・資格等】

・中小企業診断士(2025年5月)
・ITストラテジスト(2013年5月)
・TOGAF 9 Certified (2012年8月)
・明治大学 専門職大学院 グローバルビジネス研究科 MBA
・TOEIC 860点

【主な経歴】

・1985年3月 日本ヒューレット・パッカード株式会社(旧DEC)入社
 DWH/BI戦略立案、アーキテクチャ設計をリード
・2009年11月 アクサ生命保険株式会社 入社
 新規ビジネスモデル開発、MDM導入プロジェクトを統括
・2011年6月 日本IBM株式会社 入社
 価値訴求型提案で大型案件を創出
・2016年2月 アドビシステムズ株式会社 入社
 デジタルマーケティング分野などでIT上流・価値提案をリード
・2017年8月 SAPジャパン株式会社 入社
 クラウド導入後のお客様への伴奏支援
・2019年10月 日本オラクル株式会社 入社
 150社以上への導入提案で受注率50%向上、ASEAN支援なども多数
・2025年3月 イノヴィスコンサルティング設立(独立開業)

【活動実績】

日本オラクル NetSuite事業部にて、中小企業150社以上への価値提案
フードサービス大手企業WebサイトのAEM導入による更新プロセスの改革の事業価値試算と提案
多数の大手通信企業のDWH/BIプロジェクトにアーキテクトとして参画
HPの代表として『ビジネスインテリジェンス(BI)ソリューション総覧』を執筆